ベビーシッターサービス等、掲載されているサービスについてのご質問は、メール・電話にて受け付けております。 ご気軽に『お問い合わせ』からメール、もしくは、下記電話番号にお電話下さい。受付時間: 9:00〜24:00※土日祝日も営業しております。
つながりにくい場合は、090-9960-1238(担当直通)までご連絡下さい。
ベビーシッター 他のサービスとの併用で便利!連携も取れてるので、安心です。
家庭教師(小学生) 勉強だけでなく、お子様の生活習慣・その他課題も解決します。
料理教室 ベビーシッターや栄養指導と併用するとさらに便利です。
保育士試験講座 保育のプロを目指す方に!ベビーシッターの登録も行っています。保育への意欲が高い人は是非ご応募ください。
ユメタマベビーシッターサービスで、以下の金券(クーポン)がご利用できます。是非ご活用ください。
杉並区子育て応援券杉並区子育て応援券利用方法説明ページ
ウェルボックスベビーシッタークーポンウェルボックスベビーシッタークーポン利用方法説明ページ
すくすくえいどベネフィットステーション会員様のベビーシッター利用説明ページ
リロクラブリロクラブ会員様のベビーシッター利用方法説明ページ
ユメタマラボで、ユメタマデコメ無料配布しています。 小林(ベビーシッター兼会社代表)の趣味で作ってるオマケサイトですが、ぶらりとお立ち寄りください
“このサイトが役に立った”、あるいは“面白い”と思って頂いた方は、是非ボタンを押して下さい
Check
ベビーシッターに杉並区の子育て応援券と世田谷区の子育て利用券が使えます
ユメタマベビーシッターサービスにおいて、杉並区子育て応援券と、世田谷区の子育て利用券が使えます。利用方法は様々!365日24時間、自宅でも自宅外でも利用可能です。 非常に便利でお得な制度ですので、是非ご活用ください。
杉並区/世田谷区子育て応援券の利用方法
通常、ユメタマベビーシッターサービスでは、ご利用チケットをご利用前にご購入・ご精算いただきますが、杉並区子育て応援券/世田谷区子育て利用券をご利用いただく際は、ご利用前に専用の予約券をご注文いただき、ご利用後にご精算いただくことになります。
手順は以下のようになります。
必ずお読みください(要注意事項!)
杉並区子育て応援券/世田谷区子育て利用券利用時のシッター料金
杉並区/世田谷区子育て応援券利用専用チケット
価格(税込)
備考
1時間分
2,000円
【ご注意下さい】 シッターの交通費は料金に含みません。実費をサービス実施日に現金にてご清算下さい
3時間セット
4500円
複数人数追加オプション(一人1時間あたり)
500円
送迎オプション(1回あたり)
1000円
杉並区子育て応援券についての詳細は、杉並区子育て応援券公式ページをご覧下さい。
世田谷区子育て利用券についての詳細は、世田谷区子育て応援券公式ページをご覧下さい。 ベビーシッターサービスについては、ユメタマベビーシッターサービス詳細ページをご覧ください。